マインド、知識【随時更新】ラッキーフェス2024|茨城県|出演バンド・チケット・準備する物 「LuckyFes2024」の情報が明らかになってきました。ラッキーフェスとは?どんなフェスなの?どのアーティストがでるの?どこでやるの?チケットは?2022年の第1回と2023年の第2回に参戦した私が、気になる疑問を最新情報と共にお届けします。3回目となる今年は更に大きないいイベントとなり、エリアも拡大します。私の経験と最新情報を基に、ラッキーフェスの楽しみ方をお伝えします。 2024.04.15マインド、知識
マインド、知識長時間のギター練習での首こり解消|指のストレッチ、準備体操にも◎ ギタリストの皆さん、長時間のギター練習お疲れ様です。長時間のギター練習をしていると肩がこったり、首が痛くなったりすることはありませんか?私は40歳を超えたあたりから、長時間の練習で首のはりや肩こりに悩まされていました。肩こりほぐしなどをYouTubeなどで調べて試しましたが、継続的に取り組めずすぐに忘れてしまいます。そんな最中、やっと素晴らしい首こりほぐしに出会いましたので紹介します。何が良いかというと、主に3点あります。・短時間でできる。・ギターを弾く前にふと思い出して、座りながらでもできる。・ギターの指のストレッチにも効果がある(主観)。そう、ギター練習ととても相性のいい首こりほぐし方なのです。首こりや肩こりにお悩みのギタリストさん。毎日のウォーミングアップに取り入れてみてはいかがでしょうか! 2024.01.22マインド、知識
マインド、知識エクストリームのジャパンツアー2023をレポート|ライブの動画や感想 2023年9月22日(金)エクストリームの来日公演に行ってきました。ヌーノ・ベッテンコートが大好きな私が、ライブレポートをお届けします。「気になるセトリは?」「ヌーノの使用ギターは?」「ライブの感想、雰囲気は?」動画や写真もおすそ分けしますので、ライブの雰囲気を味わってください。結論を先に言っちゃうと、、、最高の一日になりました。 2023.09.29マインド、知識
マインド、知識エクストリーム 新CDアルバム「SIX」|ヌーノの超絶ギターがさく裂 スーパーギタリスト、ヌーノ・ベッテンコート様 率いるエクストリームが、15年ぶりにアルバムを発売しました。正直なところ、もうアルバムは出さないのかと思っていました。私にとってはサプライズプレゼントです。2023年9月にはCD発売に合わせてJAPANツアーもあります。私も参戦しますので、ニューアルバムを徹底的に聞き込みます準備します。今回は、このダブルのうれしさを基に、ニューアルバム「SIX]の感想を記事にします。ヌーノ・ベッテンコート様の大ファンの私が、ヌーノ様 愛を語っていきます。エクストリームのファンの方、ヌーノ・ベッテンコート様のファンの方、ぜひ最後まで読んでヌーノ様愛を深めていきましょう。 2023.06.12マインド、知識
マインド、知識ギターを挫折しそうな方へ|才能はいらない|趣味で人生を好転する思考 今回はギターを継続するメンタル・モチベアップの記事です。「ギターの練習がしんどくて、上手くなっている実感がない。」「ぼっち・ざ・ろっく!を弾こうとしたが難しくて挫折しそう。」「ギター(音楽)は自分には向いていないと感じている。」こんな、モチベが下がってきている方は、ぜひ最後まで読んでギターを弾くメリットを感じてください。ギターは難しい楽器で、練習も大変で挫折もしやすいと言われています。フェンダー社の調べによると、ギターを購入して1年以内に90%の人がギターをあきらめるとか・・・。25年以上ギターを弾いている私の体感としても、購入してからずっと続けているのは1割にも満たない気がします。そんな、挫折しやすい楽器ですが、継続することで楽しさが増してくることは私が実感しています。ギターを手にするきっかけは人それぞれですが、せっかく始めたからには楽しく継続してほしいです。ギターを趣味にすると、その先に待っている明るい未来があります。そんな未来を描けるように、ギターを通して私の人生が好転した話をお伝えします。社会人の視点から自己啓発的な良い影響を記します。ギターのモチベーションが下がったときは、自分に当てはめて読んでみてください。 2023.05.09マインド、知識
マインド、知識【禁酒】20年毎日飲酒してた私がお酒を辞めた方法|アルコール依存とギター 『お酒を辞めたいと思っていませんか?』 今日はギターとは少しそれるようなタイトルですけど、ギターの上達と密接に結びつく話です。ギター上達だけでなく、人生が好転するかもしれませんので最後まで読んで頂きたいと思います。私は20年以上毎日お酒を飲んでいました。何度も、禁酒に取り組み失敗を繰り返してきました。40歳になりある思考を取り入れたところ、やっとお酒を辞めることができました。今回はその方法を皆様にお伝えします。禁酒だけではなく、様々な物事を「達成する」ための自己管理として役立つ方法です。 本記事はこんな方におすすめです。『アルコール依存から抜け出したい。』『お酒を中心に考える生活から抜け出し、ギターに時間を活用したい。』『自分の達成力のなさを見直したい。自己管理力を上げたい。』医学的な方法ではなく、メンタル的なセルフコントロールです。ギタリストだけでなく、全ての社会人の皆様に効果の期待できる方法です。本記事が皆様のお役になると幸いです。 2023.04.30マインド、知識
マインド、知識ノットフェス2023|スリップノットレポート|セトリと動画、写真 ノットフェス2023 2日目のFESTIVALに参戦しました。皆さんが気になるフェスの内容を記事にします。スリップノットのセトリ(演奏曲)は?会場の雰囲気は?海外アーティスト主催のフェスの感想は? ギター好きの私が参戦して感じた雰囲気や感想を、写真などを交えながら報告します。参戦した方もそうでない方も、フェスの余韻をお楽しみください。 2023.04.03マインド、知識
マインド、知識随時更新2023ラッキーフェス茨城|出演バンド・見どころ・チケット情報 Lucky フェス2023の開催が決定しました。「ラッキーフェスとは、どんなフェスなの?」「どんなアーティストがでるの?」「チケットは?」「見どころは?」色々と知りたいことがありますよね。2023が2回目のラッキーフェスですので、初参戦を検討中の方も多いと思います。私は2022年の第1回も参戦したので、その情報を基にラッキーフェスの楽しみ方をお伝えします。ラッキーフェスを楽しみにしている方も、検討中の方もぜひご覧ください。 2023.01.23マインド、知識
マインド、知識【自己啓発】ギター練習の時間がない|何かを始める前にやめてみる 「ギターを毎日練習したいと思っているが、いざとなると弾く気が起きない。」「仕事が忙しくてギターを弾く時間がない。」「練習計画は立てるけど思うように進まない。」そんなギターの練習時間確保やモチベーション低下で悩んでている方に、私なりの解決方法をお伝えします。私はギター歴約25年で普通のサラリーマンですが、ギターを毎日1~2時間弾くことを実施できています。ギターだけでなく、週3回の筋トレも7年間継続しています。それは、行動し継続するためのとても大切な考え方を知ったからです。私はもともとは3日坊主のタイプでしたが、マインドを変えることで習慣を変えることができました。ギター以外でも、趣味や仕事、生活習慣の見直しなど、何でも応用できる方法です。忙しい社会人の自己啓発として最後まで読んで頂けると幸いです。 2023.01.13マインド、知識
マインド、知識タイムテーブル|ノットフェス2023|出演者の発表と予測|チケット振替 とうとうスリップノットが日本にやってきます。2020年から延期になっていたノットフェスの開催が発表になりました。「出演アーティストは?」「2020年のチケットはどうなるの?」「日程は?開催場所は?」色々と気になる点もあるかと思いますので、分かりやすく記事にしました。 ノットフェスJAPAN 2023の準備をしっかりして当日のフェスを楽しみに待ちましょう。 2023.01.12マインド、知識
マインド、知識キンドル読み放題で出会ったギター教則本。とても良かったので紹介! 今回は「友寄隆哉ギター・メソッド」というキンドル本の紹介です。アマゾン・キンドルで読んだギター教則本を、皆さんに紹介したくなり記事にしました。この本を読んで頂きたいのはこんな方です。長年の悪いピッキングやリズムのクセを修正したい。最近ギターの上達が感じられない。五線譜が読めるようになりたい。音楽理路を学ぶきっかけが欲しい。色々なジャンルのアドリブがしたい。キンドルのおすすめから何気なく読んでみたら、共感や刺激になる内容がたくさんあったので皆さんに紹介します。初級者~おすすめできる内容ですが、中級以上の方にも復習の意味でおすすめです。 2022.08.22マインド、知識
マインド、知識【マニアック】速弾きギター練習におすすめユーチューブチャンネル 今回は速弾きギター練習におすすめなユーチューブチャンネルの紹介です。「ユーチューブを参考にしてギター練習をしている。」「チャンネル選びをするだけで、時間が過ぎてしまい困っている。」「もっと色々なチャンネルをみて、みんなの意見を取り入れたい。」そんな、ユーチューブを練習材料にしているギタリスト向けの記事です。とは言え、有名なチャンネルは私が紹介するまでもないので、新しいチャンネルや、登録者数が比較的少ない少しニッチなおすすめチャンネルを紹介します。参考にして自分のギターに磨きをかけていきましょう。 2022.08.17マインド、知識
マインド、知識2022年ラッキーフェスに参戦|ライブレポートとセトリ|感動も☆ ラッキーフェス 1日目(7/23)に参戦しました。最高に楽しいフェスだったので、この感動をみんなさんにお伝えします。2022年が初開催のフェスだったので、気になる方も多くいたと思います。ラッキーフェスに参戦した方は余韻に浸りながら読んでください。惜しくも行けなかった方は、今後の参考にして下さい。全ての夏フェスに通ずる話もあるので最後までチェックしてください。 2022.07.24マインド、知識
マインド、知識オーディブル「聞く読書」|ギタリストにおすすめ|習慣化と学び ギタリストの皆さん。『オーディブル』はご存じでしょうか?オーディブルとはAmazonが提供する「聞く読書」です。 こんな方にお勧めです。「読書をしている時間があるならギターの練習をしたい。でも読書もしたい。」「ギターを通して自己啓発や自分探しを行いたい。」「ギターの練習を維持するための活力が欲しい。」空き時間を活用した自分磨きができますので、忙しい社会人ギタリストの皆さんにはとてもおすすです。私は営業の仕事をしているので、最初は営業の勉強でオーディブルを活用していました。しかし、ギターを弾くためのメンタルや学びにもなると感じたので共有します。ギタリストにおすすめのオーデイブルの本を紹介します。 2022.07.11マインド、知識
マインド、知識【少しグロいので注意】ギターリストがナタで左手の腱を切断した話 ギタリストは手を大切にしなくてはなりませんね。ポール・ギルバート先生は左手の指先をふやかさない為に、水仕事は手袋をするという記事を読んだことがあります。ギタリストにとって手のケアは大切です。ケガなんてもってのほかです。バスケットボールやバレーボールなど突き指しやすいスポーツはなるべく遠慮する。料理やくぎ打ちなど、危険な道具を使う作業も気を付けなくてはなりません。そんなことを思いつつも、私は10年ほど前に左手の大けがをしたことがあります。私が3か月くらいギターを弾けなくなるケガをした思い出をお話します。ギタリストの皆さんが『手』の安全を再確認する機会になればうれしく思います。 2022.06.30マインド、知識
マインド、知識ギターリストに知ってもらいたい体の話|腱鞘炎やジストニア 今日はギタリストに知っておいてもらいたい、ギターライフに影響を与えるケガや病気の話です。「腱鞘炎には気を付けようとよく聞くけど」「体の不調により引退するミュージシャンもいるし」ギタリストもそんな、体に対する不安ありますよね。現在、痛みなど体に違和感がなくてもリスクは学んでおいた方が良いです。いざ、体に違和感があったときにでも早期治療と重症化を防げることが本記事の狙いです。 ギターは体に対するリスクが少しだけある事を知っておいてください。 2022.06.28マインド、知識
マインド、知識2022年|茨城ラッキーフェス|ギターリスト向けおすすめ5バンド (7/22タイムテーブル追記)夏フェスの時期が近づいてきました。ギタリストの皆さん、ラッキーフェスはご存じですか??私は「ラッキーフェス」に参戦する予定です。「ラッキーフェスって何?」「誰がでるの?」「どこでやるの?」初めての開催なので疑問だらけだと思います。今回はラッキーフェスの概要とおすすめを紹介します。私は毎年、サマソニ「SUMMER SONIC」やロッキン「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」に参戦してきました。過去にはメタリカやスリップノット、リンキンパークなどもフェスで見ています。20年以上のフェス経験がある私が、これまで公開されている情報と予想を交えてして、ギタリスト的な視点でおすすめポイントを紹介します。 2022.06.23マインド、知識
マインド、知識キンドルアンリミテッド|読み放題のギター教則本|おすすめ15冊 ギタリストが練習メニューに迷ったら活躍するのが、アマゾン キンドルの電子書籍です。キンドルストアには多数のギターの教則本があります。Kindle Unlimited会員なら読み放題になる教則本もたくさんあるので活用をお勧めします。今回はKindle Unlimited会員なら無料で読めるおすすめの教則本15冊の紹介します。タイプ別5種×おすすめ3冊で紹介していきます。 2022.06.16マインド、知識初心者
マインド、知識ギターの練習を充実させる身近なアイテム。ノートの活用とメモ術! フレーズを忘れてしまう。もう一度探そうと思っても、どの本や動画か思い出せない。『YouTubeをまた見直そうとするとついつい他の動画を見てしまい時間がなくなってしまう。 独学練習のあるあるだと思います。そんなときに私が思いついた方法は、ギター練習ノートを作ることです。ノート活用でギターの練習を効率よくできるになります。プラスの効果として、自己啓発的な様々な気づきもありました。 2022.01.30マインド、知識
マインド、知識ギターの効率的な上達方法。練習が3倍の効果になる簡単なコツ。 「フレーズ覚える→使えない→忘れる」コピーを卒業したい中級者くらいになるとぶつかる壁だと思います。私も、教則本やヤングギターでかなりの数のフレーズを練習してきましたが、20年ぐらいほとんど活用できてませんでした。しかし、5年前にたった1つのコツを練習に取り入れることを初めて激変しました。覚えたフレーズを活用してアドリブができるようになり練習も一段と楽しいです。この1つのコツでいつもの練習に3倍の効果をもたらします。 2022.01.22マインド、知識
マインド、知識【ギター初心者】独学とスクールどっちがいい?独学の失敗と成功 ギターを独学で練習してる人は、スクールに通うか一度は悩んだことがあるでしょう。そんな方のために独学とスクールの比較と独学のコツをご紹介します。独学の失敗と成功を紹介しますので、忙しく時間がなかったり、近くにスクールがなかったり、お金をかけるのは難しい。そんな方はチエックしてください。 2021.12.17マインド、知識
マインド、知識【ギター速弾き】私が20年間まちがっていた練習方法とその改善策 反復練習していたら速弾きができるようになると信じて、ひたすら努力を重ねていませんか? 結論⇒『間違ったことの反復練習』はムダです。間違ったフォームや出音を意識せずに反復練習しても上手くなりません。むしろ、下手なプレーを体に覚えさせているだけで逆効果です。弾くのを間違えることが悪いと言っているのではありません。間違えたことに気づかずに、悪い癖に磨きをかける練習をする事が悪いということが言いたいです。私はギター歴25年ですが、20年間のムダなトレーニングをしてきました。また、その悪いスタイルを修正するにも時間がかかりました。5年前に練習スタイルの見直しをしてから劇的に成長した実感があります。速弾きも速く、正確に弾けるようになり、ポールギルバート先生のフレーズも弾けるようになりました。本記事ではギターの速弾きテンポアップトレーニングを例に挙げて解説を説明します。トレーニングで効率よく最短で上手くなるための、ポイント3つとNGを3つを紹介します。皆さんは私のような失敗をしないように本記事を最後まで確認ください。 2021.10.24マインド、知識速弾き
マインド、知識筋肉はギターのテクニックに必要か考えてみる ギタリストって、マッチョな人が多くないですか?ギター弾くのに筋肉は必要なのでしょうか?答えは『筋肉は必要』です。速弾きギターと筋トレが趣味のサラリーマがギターと筋肉の関係を考察しました。ギター好き、筋トレ好きの共通点とは。どちらの方にも為になる話です。 2021.09.19マインド、知識
マインド、知識趣味のギターを長く続けるコツ~成長感と気づき~ 「いつになってもギターが上達しない。」最初のうちは壁の連続です。ギターを手にした感動が薄れて、ギターに対する目標を見失いがちです。そんな時は、ギターを手放さずにこの記事を思い出してください。『ギターの上達 = ギターの継続』と言ってもいいでしょう!ギターを長く続けるには日々の練習で「成長感」を味わえることがことが重要です。また、「気づき」を意識することで、練習の質を上げていきましょう。 2021.09.17マインド、知識
マインド、知識ギター練習のモチベ爆上がり!練習がやりたくなる秘策を考える。 忙しいサラリーマンがギターを継続するのは大変です。「仕事が忙しいくて練習する時間がない。」「仕事を優先するべき。」仕事のせいにして、ギターを弾かないことの言い訳にしていないでしょうか?私も習慣化するまでは、仕事を言い訳にすることが多々ありました。今では、毎日弾かないと気が済まなくなるくらいギターが大好きです。モチベーションを上げて維持するためのコツを紹介します。 2021.09.14マインド、知識
マインド、知識サラリーマンがギターの練習を習慣化する。朝活のすすめ。 「忙しくて弾く時間がない」「仕事で疲れてギターを弾く気に慣れない」「家族に気を遣うので趣味の時間が限られる」サラリーマンパパがギターを継続的に続けていくには様々な問題がありますよね。ギターを習慣化してコツをおさえた練習をすることが上達への近道です。私はギター歴25年ですが、ほぼ毎日弾き続けてきました。忙しサラリーマンやこれから始めるかた向けの、続けるコツをお伝えします。 2021.09.13マインド、知識
マインド、知識速弾きギターがしたい皆様へ ギター歴25年の失敗と気づき・・ ポール・ギルバートに憧れての速弾きを始めた、ギター歴25年のサラリーマンギタリストの私が、 速弾きギターのノウハウや練習方法を中心に、基礎から応用まで伝授します。まずは自己紹介です。 2021.09.11マインド、知識