- ギターを始めようか悩んでいる。
- 40代~ギターができるかな。
- 老後の趣味がほしい。
そんなことを考えている方。今すぐエレキギターを始めましょう。
私の知人は45歳からギターを始めてライブも実施しました。
スポーツとは違い始める年齢は問いません。大人の趣味にはぴったりです。
ギターを趣味にすることは素晴らしいメリットがたくさんあります。
ギターを弾くこと以外にもギターや機材を選んだりと様々な楽しみ方があります。
ギターを通して新たなコミニティにも参加できるようになります。
本記事では、ギターを始めようか悩んでいる方へ。
40代以降にギターを始めるギターの醍醐味とコツをお伝えします。
私も40を過ぎて老後を意識するようになりました。
ギターをやっていて良かったです。
ギターを趣味にする醍醐味とメリット
ギターを趣味として選ぶ理由を紹介します。
40代以降で新たな趣味を探すならエレキギターが最適です。
年齢や音楽経験を問わない
スポーツなどとは違い何歳からでも始めることができます。
ケガのリスクなどもほぼないので、やる気さえあれば何歳からでも始められます。
音楽経験がないとか音痴とか心配なことはあると思いますが、趣味でやる分には関係ありません。
ギターは誰でも何歳からでも始められる趣味です。
曲が弾けると嬉しい。達成感がある。
ギターはある程度練習しないと弾けませんが、弾けたときの達成感は感無量です。
努力を重ねて曲が弾けるようになる喜びは最高に気持ちいいです。
ある程度練習しないと弾けるようにはなりませんが、努力の結果が出るから楽しいと感じるのです。
エレキギターは自宅で弾ける
ギターは家で一人で練習できます。
スタジオに行って練習するイメージがありますが、バンドをやらない限りはスタジオに行かなくても大丈夫です。
音がうるさいことを心配する声も聴きますが、エレキギターはヘッドフォンで練習することができるので心配無用です。
家庭用のミニアンプにはだいたいヘッドフォン端子がついています。
エレキギターの生音はそれほど大きな音ではないので、家で弾ても家族には迷惑が掛からない程度です。
一人で練習できる
一人でコツコツ練習できることも魅力的です。
仲間とスケジュール調整をしたりしなくても、自分が弾きたいタイミングに練習できます。
ストレスのない環境でできることは、趣味を続ける大切な要素だと思います。
お金がかからない
初期投資にある程度必要になりますが、それ以降はさほどお金をかけなくても楽しむことができます。
最低で5万円くらい用意すれば、ある程度の環境で始めることができるでしょう。
その後かかる消耗品は弦とピックくらいなので、お金がかからない趣味です。
おすすめの機材は記事の最後に紹介します。
ただし、ギターや周辺機材はこだわりだすと底なしです。
沼にはまることもありますので、ネットショッピングや楽器屋巡りにはご注意ください。
機材探しが趣味になる方もいるので、それはそれでよいと思います。
ギターが弾けるとカッコイイ
ギター弾けたらカッコイイですよね。
皆さん、一度はバンドマンやギタリストに憧れたことがあるでしょう。
そんな憧れに少しでも近づいて、イケおじを目指してみませんか。
ギターを始めるとつまずくことと対処法
ギターの良いところをたくさん並べましたが、ギターの難しさもあります。
予め知っておくことで困ったらすぐ対処して乗り越えていきましょう。
初心者さんがつまずきがちなことを予想してお示しします。
Fコードが弾けない
ギターをやったことがない人でも聞いたことがある話だと思います。
確かに「Fコード」は難しいです。
Fが難しいと感じたら、弾かなければいいのです。
Fを弾かなくてもギターは演奏できますので、最初はできなくても問題ございません。
簡単で弾けそうな曲をたくさん弾いているうちに何となくできることもあります。
下記を参考にして、Fの壁をスルーしていきましょう。
ギター初心者|Fコードの押さえ方のコツ|挫折しない簡単チート技も
練習の時間がない
ギターは練習しないと弾けるようにならないので、練習時間の確保が重要です。
1日10分でもいいので毎日コツコツ練習しましょう。
私は朝に練習することをおすすめしています。
朝は邪魔されることが少ない時間帯なので、自分のルーティンを作りやすいです。
10分だけ早く起きて朝練を取り入れてはいかがでしょうか。
また、自身のタイムマネジメントをして生活を見直しすることもおすすめです。
ダラダラ過ごしていた生活を見直すきっかけにもなりますので、↓の記事を参考にして取り組んでください。
【自己啓発】ギター練習の時間がない|何かを始める前にやめてみる
何を練習していいかわからない
自分が弾きたい曲やお気に入りのアーティストの曲を練習するのが一番ですが、それがもし難しい曲だったら挫折してしまいます。
困ったらYouTubeで「初心者向け」で検索すると、色々出てくるので練習の題材にしていきましょう。
単純な運指練習などでも弾けるようになると嬉しいもんです。
初心者向けのオンライン・コーチング・レッスンも実施しています。
ギター練習でのお困り事があれば相談ください。
初心者向けおすすめ機材
機材は何を買えばいいのか迷いますね。
私のおすすめのギター2本と練習用アンプ2機種を紹介します。
ギターは初心者向けのリーズナブルなものですが、いつも私がおすすめしている2本です。
アンプについては、私も現在進行中で使用しています。
その他、揃えておきたい必要機材も紹介しておきます。
バッカス ストラトタイプ ローステッドメイプルネックのS-S-H
バッカスは値段の割に仕上げも良く、素晴らしい楽器だと思います。
とにかく安くしたい方にはいつもおすすめしています。
S-S-Hとはピックアップが、3個ついていてシングル-シングル-ハムバッカーの略です。
シングルピックアップは、クリーンできらびやかな音に向いています。
ハムバッカーピックアップは、パワーがあり歪ませるような骨太ロックサンドに向いていいます。
どちらのピックアップもつているので幅広いサウンドを出すことができます。
要するに、万能なギターということです。
後に色々やりたくなった時にあって良かったと思うでしょう。
ヤマハ パシフィカ S-S-H
皆さんご存じ、安心と信頼のヤマハです。
ぼっち・ざ・ろっく!の影響でご存じな方も多いかと思いますが、もともと有名な機種でした。
ピックアップは万能タイプのS-S-Hマウントです。
スパーク GO
2023年に発売のミニアンプです。
ポケットサイズの小さいアンプですが素晴らしいギターサウンドがでます。
スマホと連動して色々な機能があります。
チューナー、メトロノーム、リズムマシンなど練習に必要なものは一通り内蔵しています。
Bluetoothで音楽再生も可能です。
どこでも持ち運べるのが魅力的です。
NUX Mighty AIR
マイティ エアーはワイヤレスです。
煩わしいシールドコードがいらないことが最大の特徴です。
ワイヤレスになれると手放せなくなります。
メトロノーム、リズムマシン、Bluetoothなど機能は盛りだくさんです。
チューナーがついていないことが少し残念。
初心者が準備するべき必要機材
クリップチューナー
メトロノームもついてお得に便利です。
シールドコード
定番のカナレです。
ストラップ
正直何でもいいので、お好みのデザインで決めてください。
まとめ
何か趣味が欲しいなと思ったらエレキギターを始めましょう。
継続によりどんどん楽しくなってくるので老後の趣味にも最適だと思います。
バンド組んでも良し。一人でコツコツやるのも良し。新たなギターコミュニティを見つけるも良し。
色々な楽しみ方があるのがギターの魅力です。
まずはギターを始めてみましょう。
皆さんでギターの輪を広めていきましょう!