超初心者向け。最短で曲が弾けるエレキギターを始めるための手順!

初心者



ギター歴26年のサラリーマンギタリスト、速弾きギターパパです。

ギターを買ったけど何したらいいかわからない

「何でもいいからとりあえず曲を弾いてみたい。

「子供がギターをやりたいというけど何を練習させればいいの?」

今日からギターをてにした超初心者向けに、最初にやるべき手順をお伝えします。

ギターを弾けて楽しいと思うような「幸せ」を体感してください。

電子書籍PR
PR
ギター電子書籍の第2弾がでました。
「人生が好転する趣味のギター」
Kindle Unlimited 会員は、読み放題です。
まずは↓をクリックして無料体験を登録をしてください。 Kindle Unlimited 読み放題の電子書籍|無料登録する

初心者がやるべきギターを弾く前の準備

当たり前ですが、ギターとその周辺グッズをそろえましょう。

こちらを読んでいただければわかります。

初めてのエレキギター選び方!初心者でも迷わない。条件は2つだけ。

☆初心者におすすめのギター☛ヤマハ パシフィカ

基本事項を覚える

フォーム

右足の上にギターを置いて自然にかまえます。

ヘッドが下がらないように、右足の高さを足台で調整してバランスを取りましょう。

ボディは体にぴったりくっつける必要はなく、自然に斜め(半身)に構えます。

左手のフォーム

最初はクラシックフォームで弾きましょう。

フォームについてはこちらでも解説してますが、少し奥が深いので後々見てくれれば良いです。

【ギター初心者】左手のフィンガリング3つのコツ。速弾きにも重要!

ピックの持ち方

人差し指と親指でOKを作るようにします。

人差し指の側面側と親指でつまむように持ちます。

チューニング

チューナーを使って確実に合わせてください。

弾く前は必ずチューニングする癖をつけましょう。

BOSS TU-03はチューナーもついているので便利です。

簡単にできる左手と右手のコツ

左手のコツ

  • 指は指板に対して立てるようにする。
  • ブリッジ側のフレットの近くをおさえる。

右手のコツ

  • ピックを弦に対して深く入れない(先端だけが当たるイメージ)
こちらでストロークの基礎は解説してます。
ギターの速弾きにはコードストローク練習が重要!3つのコツ。

まず初めにドレミ~を弾いてみよう!

ゆっくりでいいので、1音1音丁寧に音がきちんと出ていることを確認しながら弾いていきましょう。

右手はダウンピッキングのみで大丈夫です。

音をよく聞きながら、間違えないような意識を持ちましょう。

出来れば音感も鍛えたいので、歌いながらできるといいです。

(チューニングがずれていないか注意です。)

慣れてきたら、メトロノームを使いうとリズム感も鍛えられます。

①5弦3フレットスタートのドレミ

1つのフレットに1本の指を与えて、手が横に移動しないようにしましょう。

クラシックフォームでやらないとしんどいので、フォームは守りましょう。

★人差し指⇒2フレット、中指⇒3フレット、薬指⇒4フレット、小指⇒5フレット

上記のような、ギター専用の譜面をTAB(タブ)譜といいます。
TAB譜の読み方や解説はこちら↓からどうぞ!
【tab譜の読み方】ギター初心者でも簡単に理解できるように徹底解説/firstエレキ.com

②3弦5フレットスタートのドレミ

★人差し指⇒5フレット、中指⇒6フレット、薬指⇒7フレット、小指⇒8フレット

コードストロークをしているとピックがズレる悩みもありますよね。↓こちらで対策してください。
ギター|ピックがずれる対策|持ち方、ストロークのコツと練習の改善

キラキラ星を弾いてみよう!

キラキラ星の音階

★覚えたパターン①か②のどちらかで、キラキラ星を弾いてみましょう。

★フレットに対する指の位置は必ず守って、小指も使うようにしましょう。

ド ド ソ ソ ラ ラ ソー

ファ ファ ミ ミ レ レ ドー

 

ソ ソ ファ ファ ミ ミ レー

ソ ソ ファ ファ ミ ミ レー

 

ド ド ソ ソ ラ ラ ソー

ファ ファ ミ ミ レ レ ドー

お子さんに教えている親のための、子供の楽器練習への導き方です。
ギター・ピアノ音楽教育|楽器練習が嫌いな子供をやる気に導く方法

単音でメロディが弾けるようになる。

2パターンのどちらでも弾けるようにしましょう。

慣れてきたらメトロノームにあわせて弾きましょう。

速く弾くことは目的ではないです。

ゆっくりでいいのでテンポキープが重要です。

カエルの歌やチューリップなど簡単な動揺などを弾いてみましょう。

これだけで3曲のレパートリーができました。

最高にうれしいですね。

この時点でつまずいてしまった方はレッスンを受けるのも近道です!
無料体験だけでレッスンの凄さを実感してください。

パワーコードを弾いてみましょう。

先ほどまでは1音だけ(単音)でしたが、次からは2音以上を同時(和音)に弾きます。

とはいえ、すぐには難しいので、パワーコードという2音だけのコードにチャレンジします。

Cのパワーコード

人差し指と薬指しか使いません。

人差し指で5弦の3フレット、薬指で4弦の5フレットを押さえます。

5弦と4弦をの2本だけを同時にピッキングして音を出してください。

ピックが他の弦にあたってもいいので気にせずに弾いてみましょう。

少し難しいですがポイントです。

  • 人差し指の先で6弦に軽く触れるようにする。
  • 人差し指の腹で1~3弦に軽く触れるようにする。

余計な弦を鳴らさないための、「ミュート」というテクニックになります。

これで、右手をワイルドにかき鳴らしても変な音が出なくなります。

余弦ミュートは後々とても大事な技術になるので、存在は知っておいてください。

移動するだけで色々なコードが弾けるようになる。

Cのパワーコードが出来たらあと横移動すれば、色々なコードが弾けるようになります。

人差し指を基準に考えて、薬指は一つ細い弦の2フレット上ですので

指の形で覚えてそのままくっついてくるようにしましょう。

人差し指の押さえる位置でコードが変化します。良く使うコードです。

  • 5弦3フレット・・・C
  • 5弦5フレット・・・D
  • 5弦7フレット・・・E
  • 5弦2フレット・・・B
  • 6弦3フレット・・・G
  • 6弦5フレット・・・A
  • 6弦1フレット・・・F
Fコードが弾けずに悩んでいる方へ。これで弾けるようになります。
ギター初心者|Fコードの押さえ方のコツ|挫折しない簡単チート技も

スタンドバイミーを弾いてみましょう。

ベースの音がとても印象的で有名な曲ですね。

何なら、ベースの音をギターで弾いてもかっこいいので合わせて練習しましょう。

スタンドバイミーのコード進行

1小節に1つのコードです。
|A、 A、F#m、F#m、D 、E、A、A |

なんだかややこしそうな、『F#m』だけ先に解説します。

「エフ・シャープ・マイナー」と読みます。

m(マイナー)はパワーコードには関係ないので、今のところスルーでいいです。

F#は「F」が半音上がるということです。

Fは6弦の1フレットなので半音上がるということはギターのボディ側に1フレットずれるということになります。

ということで、6弦の2フレットがF#になります。

豆知識

  • ギターの1フレットは半音間隔になってます。
  • #(シャープ)は半音上がる=1フレットボディ側にずれる。
  • ♭(フラット)は半音下がる=1フレットヘッド側にずれる。

実際にスタンドバイミーのコード進行を弾いてみよう!

TAB譜を見ながら人差し指を移動してみましょう。

薬指は一つ細い弦の2フレット上を手の形を固定して自動的に移動してください。

Aの時は人差し指(6弦5フレット)、薬指(5弦7フレット)になります。

右手については、最初は1回だけジャーント弾いて左手の動きに注力しましょう。

左手が慣れてきたら、右手のリズムを刻むように4分音符でダウンストロークのみで弾いてみましょう。

1小節に4回ダウンストロークで弾くという意味です。
最初の「Aコード」は2小節続くので8回弾くことになります。

ここまで出来たら何となく曲っぽくなりました。

ベースのお友達がいれば、すぐにセッションできますね。

この方法で色々は曲のコードをなぞってみて、ギターを弾く楽しさを味わってください。

自分の好きな曲が弾けるようになると、ギターが益々楽しくなってきます。

パワーコードで一通り弾けるようになったら、3和音以上のコードをおぼれていきましょう。

まとめ

ギターは手順を踏んでいけば、すぐに曲が弾けて楽しくなります。

最初は簡単な単音で歌のメロディを弾くことから始めましょう。

今回ように初めて練習する曲は、左手と右手を分けて練習する良いです。
覚えるのも速くなり、それぞれの精度が増します。

1か月もすれば色々な曲にチャレンジできるようになりますので一緒に頑張りましょう!!

コードストローク、カッティング、速弾きなどに興味がある方はこちらもどうぞ!

【ドライフラワー】優里 ギター弾き方 ストロークのコツ動画解説

【TAB譜】ギターのカッティングでキレをだすコツとの練習方法

ギターフレーズ集!速弾きにも効果的な基礎練習のタブ譜10選!

私もコーチングレッスンを実施中です。
ギターは弾くことを生活の一部に取り入れて、習慣化することが上達への近道です。
ライフスタイルをちょっとアレンジするコツなど知りながら、一緒に楽しくギターを弾きましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました