【ライフハック】古いギター機材をワイヤレス化|安価な便利アイテム

機材



 

ギター歴26年のサラリーマンギタリスト、速弾きギターパパです。

Bluetoothで音楽を流したい。
むかし買った機材もワイヤレス化したい。
いちいちケーブルを繋ぐのが面倒。

そんなときはBluetoothレシーバーが便利です。

最近は2,000円前後の安価な値段で買える超便利アイテムです。

わずらわしい配線から卒業。

Bluetoothレシーバーの活用方法と、ギター練習を充実させるおすすめシュチュエーションを紹介します。

電子書籍PR
PR
ギター電子書籍の第2弾がでました。
「人生が好転する趣味のギター」
Kindle Unlimited 会員は、読み放題です。
まずは↓をクリックして無料体験を登録をしてください。 Kindle Unlimited 読み放題の電子書籍|無料登録する

Bluetoothレシーバーとは?

Bluetoothレシーバーとは、Bluetoothが搭載していない機材に対して、Bluetoothを受信できるようにする機材です。

AUX端子がある機材であれば、そこにレシーバーをさすだけでBluetooth接続が可能になります。

古い機材やお手持ちの機材で、スマホなどの音楽を再生できるようになる便利グッズです。

Bluetoothレシーバーの選びかた。

Bluetoothのバージョン

Bluetoothのバージョンは、5.0以上を選びましょう。

数字が大きくなるほど、つながりやすさや安定性、通信範囲などが良くなります。

Bluetooth搭載、充電式、ポータブル万能アンプ「スパークGO」↓
2023年5月発売のポータブルアンプ|スパークGO/ポジティブ グリッド

コーディック

コーデックは主に3種類あります。それぞれ次の通りの特徴です。

  • SBC:標準的で汎用性が高くほとんどの機種につながるタイプです。途切れたり音質に問題が出たりすることもあります。
  • AACiOS向けです。レイテンシー(遅延)が少なく音質も良いです。アンドロイドには適応しません。
  • aptx:Android向けです。音切れやレイテンシ―が少なく音質も良いです。iOSには使用できません。

ご自身のスマホやMP3プレーヤーに合わせて選びましょう。

Bluetooth5.2でハイスペックなこんな機種もあります。

サイズや電池の持ち、充電方法

どんなシュチュエーションで使うかを想像して選びましょう。

サイズは基本的に小さいことに越したことはないですね。

電池も長持ちに越したことはないですが、3日は使えるように4時間以上使えるタイプが欲しいですね。

配線ありか、直ざしかかはメインで使用したい機材を想定して選んでください。

充電方法は、USBタイプCだと何かと便利ですね。

次に、私の使用方法を紹介してますので、参考にしてください。

2022年買って良かったギター機材ランキング|コスパよしベスト7選

ギター機材+ブルートゥースレシーバーの使用例

私が購入したものは「UGREEN Bluetooth 5.0 トランスミッター& レシーバー」です。

箱と中身はこんな感じです。日本語の説明書もついてます。

充電はUSBタイプCで、ケーブルも付属しています。

安くて、Bluetooth5.0。コンパクトで先端が柔らかく曲がることが購入の決め手です。

トラベルギターでの使用をメインに想定して購入しました。

音はそれなりで、レイテンシーもまあまあ有りますが、そんなことは気にしません。

トランスミッター(送信)とレシーバー(受信)どちらも使えます。

ちなみに、レイテンシー(音の遅延)の問題で音楽練習ではトランスミッターとしては使えないので注意してください。

なので、トランスミッターはギター練習にはいらない機能かと思います。

トラベルギター+ヘッドフォンアンプ+Bluetoothレシーバー

出張中の練習を快適にするために購入しました。

トラベルギターにVOXのヘッドフォンアンプにつないで使用します。

線が1本なくなるだけで快適です。

レシーバーの先端が膝にあたるので、シールドをまくマジックテープで固定してます。

先端が曲がるので、アレンジができて便利ですね。

出張の強い味方。トラベルギターについてはこちらです。
Anygigトラベルギターをレビュー|ギタリストの旅のお供に!

BOSS BOSS JS-10 に使用する

JS-10はだいぶ前に発売した機材です。

今でもぜんぜん使える機材ですが、「Bluetoothがあれば嬉しいな」という方も多いと思います。

そんな時はBluetoothレシーバーの出番ですね。良い感じです。

ただし、JS10はインプット2とAUXは兼用になるので、インプット2が使用できなくなります。

コスパ重視の私の練習機材はこちらで紹介しています。
サラリーマンの為のギター機材 コスパ重視のオススメベスト10

BOSS GT-1 にワイヤレスで音楽再生

レシーバーが細くないとシールドと干渉してしまうので、ちょうどいいサイズです。

ZOOM G1 FOURでの練習をより快適に

G1でもいい感じに使用可能です。

他の配線と干渉することもありません。

もともと多機能なG1 FOURが、完ぺきな機材になりました。

まとめ 便利なギター機材に早変わり。コスパよし。

Bluetoothレシーバーは、安価で変えるお手軽な便利機材です。

自宅の古いコンポやカーステレオなどでもスマホで音楽が聴けるようになります。

わずらわしい配線から卒業し、ギター練習を快適にしましょう。

思いついたら、すぐ行動。ぜひお試しください。

接続方法が色々ある高機能タイプもあります。古いオーディオなどに役に立ちます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました